風景1(駅前)
←なんと,100位内になりました
皆様のおかげですさらに,応援おねがいします
↑↑ここをポチッと押してください
いつもと違いブログに変化をつけようと思い、今日は、Y市の町並み風景など(乗り物、駅、スーパー)を少し紹介したいと思います
JRの駅です。ステーションビル。デパートもあり
結構、発達しています。
Y市の人口は、約40万人います。
Y市には、私鉄も走っています。
私鉄の駅名は、Y市駅です。
小さいながらも、デパートもはいっています。
なぜか、JRの駅から私鉄 Y市駅は電車で行くことができます。
←この列車でいけますが、平日は1時間に1本しかありません。休日2本/時間です。所要時間は5ー10分。先日,時間があったので,初めてのりました。
いつも行く、駅近のスーパーとホームセンターがくっついた,いわゆるスーパーホームセンターです。こちらで、リフォームの道具や材料を購入しています。
2,3年前にできた,駅近に有り便利です。
とても大きく、業者しかつかわない、材料などなんでも売っているので重宝しております
また、このスーパーは、ここY市ではとてもたくさんの店舗をもっています。地元密着型のスーパーで,大きい店舗になると24時間営業しています。 ←なんと,100位内になりました
皆様のおかげですさらに,応援おねがいします
↑↑ここをポチッと押してください
| 固定リンク
« 仲介業者へ訪問3 | トップページ | 戸建てを訪問 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 立ち寄った場所は、どこでしょう?(2010.04.06)
- 風景1(駅前)(2008.07.13)
- 高速バス(2008.05.01)
コメント
健吉さん
こんにちは。
オークワですが,和歌山県内では,そこら中に支店があります。本店も市内の中心にあります。地元では,優良企業の一つになっています。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2008年7月13日 (日) 21:00
オークワは業績よい企業だったような・・・
投稿: 健吉 | 2008年7月13日 (日) 20:25