« もうすぐ,ブログの会(10/6RIG)が開催されますね!今回も楽しみです! | トップページ | 激安一戸建て、崖の上にあるので、「●ニョ物件」。その内見の続きです! »

2008年9月30日 (火)

激安一戸建ての内見、その理由とは?詳しくはブログ見てください!!

人気ブログランキングへ ←皆様
↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、

↑↑ここをポチッ
応援おねがいします

本日は,先日内見してきました激安一戸建て

についてです

この一戸建てなぜ激安なのかというと、

接道が、建築基準をみたしていないとのこと、

それにしても条件がよすぎます

過去の記事1

過去の記事2

に合った条件で売りにでています。

ただし、この物件は、

よくよく、確認してみると

再建築不可でした

イケメン君より、

朗報が舞い込んできました

この物件、価格を430万→300万

まで、130万円下げてきました

さっそく、現地に行って、

状況確認です

現地は、小雨がふっていました。

広い道路から、

最初に入るところは狭い路地になります。

Dscn0779









ここまでは、良かったのですが。。。。

どんどん歩いていきます。

通路が大体70-80cmくらいしかありません。

Dscn0780_2





イケメン君の足がみえますね。

Dscn0781





途中見晴らしが良いところがありました。

絶景ですね。

しかし、。。。。

まだまだ、歩いていきます

Dscn0782





こんな、危険な、わずか、

40-50cmのところ、

Dscn0784





こんな、傾斜が15度くらいのところまでも。

きわめつけは、わずか30cmくらい

大人が、横になって歩かないといけない

ところを通り、

Dscn0786






雨ですべりそうになりながら、

400-500m、5-10分くらいは、

上ったり、降りたり、歩いたでしょうか?

ついに、見えました目的の場所が、

Dscn0787





やっとたどりつきました。

崖の上に、ポニョ

っと、1軒だけでなく、

3軒もたっています。

真ん中が、内見する物件です。


Dscn0788





築10年ちょっとなので、

外観は、とても良い状態です

こんな場所に、良く立てたものですね

どうやって、立てたのか?

大工さんが、すべて、

手ではこんだの???

とても疑問???

がわきました

まるで、加藤ひろゆきさんの本にでてくる

山岳の屋根ナシ アパートみたいな

リッチですね

道がせますぎて、

ほふく前進するスペースもありませんね、

さて、

途中、気になるものを発見しました。

Dscn0783_2 





なんと、急傾斜地崩壊危険区域のカンバン

を見つけました。

うーん、知事の許可が必要とは。

特殊ですね。

つづきは、家の中の様子になりますが、

次回をお楽しみに。


人気ブログランキングへ ←皆様
↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、

↑↑ここをポチッ
応援おねがいします

|

« もうすぐ,ブログの会(10/6RIG)が開催されますね!今回も楽しみです! | トップページ | 激安一戸建て、崖の上にあるので、「●ニョ物件」。その内見の続きです! »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

tysさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
K市も山の物件、どこか情報だけ、みたことがあります。
この物件に行くのに、崖上から一旦、崖下まで降りて行き、結構急勾配になっており、登山するように、崖を上らないと、物件へいけません。普段の生活が大変です。しかも、途中、完全に体を横にして、かに歩きしないと進めません。私も、びっくりしました。
話のネタには、良いかと思って、ブログにアップしてみました。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年10月 1日 (水) 09:19

すごい場所にある物件ですね。
自転車も通れないでしょうかね。
私の見たK県Y市の山の上のひたすら階段あがる物件をはるかに超えています。

投稿: tys | 2008年10月 1日 (水) 06:34

たろうさん
この物件、おもしろそうで、話題になるかと思い、ブログにアップしました。一応、打診はしてますが、放置です。
てらちゃんより。

投稿: | 2008年10月 1日 (水) 06:09

すごすぎですね。

でも指した、てらちゃんが一番スゴイです^^

投稿: たろう | 2008年10月 1日 (水) 05:12

ゴンさん
こんにちは。
この物件,借りる人は,以下の条件でも厳しいかと考えています。
・激安家賃の場合,例えば家賃1万円とか9000円とかの場合
・近所の人の場合,実は,付近に家がいっぱい建っています。その方限定で募集をすると借りる人が出てくるかもしれません。
と言う可能性もあるかもしれませんので,打診だけしてます。次回は,物件の中を紹介しますね。皆さん,びっくりすることでしょう。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年9月30日 (火) 23:19

健吉さん
こんにちは。
いいですね。そのキャッチフレーズ。気に入りました。
でもいまだったら,工務店さんの
”崖の上のポニョ!!物件”の方が子どもに人気かも。
でも,あの崖の階段は,子どもは,あるけないでしょう。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年9月30日 (火) 23:11

工務店さん
こんにちは。
道路から遠く,まるで,崖を下におり,さらに崖を上がるという,過酷な場所にたっていましたので,,イケメン君いわく,すべて,手ではこんだとのことを言っていました。でも大工さん大変ですね。建築料金も高そうですね。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年9月30日 (火) 23:04

水戸大家さん
こんにちは。
この物件,一応,打診だけしときました。半額以下で。しばらく,放置ですね。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年9月30日 (火) 22:59

Y市にもこんな立地があるんですね^^
それにしても建物外観が綺麗ですね!
家賃次第では借り手が付くかもですね~

投稿: ゴン | 2008年9月30日 (火) 22:46

すごい!!

リスキーな生活がアナタのものに!!

的ナキャッチでどうです??

投稿: 健吉 | 2008年9月30日 (火) 22:43

崖の上のぽにょ物件!!

どうやって建てたのか非常に気になります。

でも建築依頼がきたら、お断りしますけど・・・・

投稿: 工務店 | 2008年9月30日 (火) 19:58

これも指したのですか?
続きに書かれますね。
なんとも例えようの無い道の狭さですね^^;

投稿: 水戸大家 | 2008年9月30日 (火) 19:45

星輝さん
こんにちは。
ここの場所(Y市のとある所)、内見者がたくさんきてますが、すでに10数組、永遠に歩くし、普段の生活が過酷で、大変です。だから、売れません。
一応、例の作戦は担当に行っていますが、ただいま放置中です。場所が場所なだけに、借り手がつかない可能性が大きいですね。話のネタには、良いかもしれませんね。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年9月30日 (火) 13:17

面白い!
続きが気になります。
これは和歌山でしたっけ??

絶景でした。

投稿: 星輝 | 2008年9月30日 (火) 11:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 激安一戸建ての内見、その理由とは?詳しくはブログ見てください!!:

« もうすぐ,ブログの会(10/6RIG)が開催されますね!今回も楽しみです! | トップページ | 激安一戸建て、崖の上にあるので、「●ニョ物件」。その内見の続きです! »