« ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その12)~外装回りの整備 ポスト,煉瓦タイルの設置~ | トップページ | ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その14)~内装回りの整備 柱塗装中,時間切れでトンボ帰り~ »

2008年11月21日 (金)

ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その13)~外装回りの完成 サンシェ-ドスクリーンの設置~

人気ブログランキングへ ←皆様
↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、

↑↑ここをポチッ
応援おねがいします



戸建て2号のリフォームのお話しになります

先週中ほどから週末にかけ,3日間

戸建て2号のリフォームをしに,

Y市に

またまたでかけました

今回は,前ブログ

の続きになります

~~~~~~~~~~~~~~~~

戸建て2号のリフォームですが,

ポスト,煉瓦タイルの設置過程について,

ブログアップしましたが,

今回は、外装回りを完成するために,

サンシェ-ドスクリーンを設置しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~

サンシェ-ドスクリーンは,

2980円で売っていました。

配置するのは,赤色の四角で囲った

Dscn0928
「←ココの部分」に設置

したいと考えました。

設置には,振動つきドリルドライバーを

つかい壁に穴をあけました

ドリルで穴を空けるのが病みつきに

なってしまいました。

ほんとおもしろいですね

~~~~~~~~~~~~~~~~

Dscn0996_2

(設置前 ビフォー)




Dscn1028
(設置後 アフター)
結構,見栄えよくなりましたね。



~~~~~~~~~~~~~~~~

さて,

やっとのこと外観は,ほぼ完成しました

どのようになったかといいますと,


Dscn0821

(リフォム前 ビフォー)




Dscn0931

(リフォム途中)




Dscn1021

(リフォム後 アフター)



ついにというか,

やっとのこと,ここまできましたよ

劇的変化ですかね

~~~~~~~~~~~~~~~~

さて,外観がほぼできたので,

つぎは,内装の柱の塗装になりますが,

つづきは,次回になりますよ。お楽しみに


人気ブログランキングへ ←皆様
↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、

↑↑ここをポチッ
応援おねがいします

|

« ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その12)~外装回りの整備 ポスト,煉瓦タイルの設置~ | トップページ | ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その14)~内装回りの整備 柱塗装中,時間切れでトンボ帰り~ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

たろうさん
こんにちは。
おほめいただきありがとうございます。
次は内装です。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年11月22日 (土) 09:40

ステキですよ~~

参考にしたいですが、戸建てがなかった(笑)

投稿: たろう | 2008年11月22日 (土) 09:36

ゴンさん
こんにちは。
ようやく,ココまでたどりつきました。リフォーム完成まで,もう少しです。なんちゃて,南国風リゾートって感じですかね?
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2008年11月21日 (金) 20:52

劇的な変化ですね!!^^

サンシェ-ドスクリーンってなかなか設置を思いつかないですよね。
オシャレです!!

投稿: ゴン | 2008年11月21日 (金) 19:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その13)~外装回りの完成 サンシェ-ドスクリーンの設置~:

« ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その12)~外装回りの整備 ポスト,煉瓦タイルの設置~ | トップページ | ふたたび戸建て2号へ,リフォーム実施(その14)~内装回りの整備 柱塗装中,時間切れでトンボ帰り~ »