戸建て2号への入居者募集計画
↑↑ここをポチッと
応援おねがいします
本日は,戸建て2号のお話しになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~
戸建て2号,リフォームの途中ではありますが
そろそろ,入居者募集の準備をすすめなくて
いけません
前回は,募集3点セットについて,
少しだけ記載しました。
本日は,入居者をどうするかについてです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
戸建て2号ですが,
間取りは3K,
やや小さ目なお家,
駅から10分以内,
繁華街まで徒歩5分以内,
関西圏(大阪)に1時間以内で通勤可能
というような要素がそろっています。
これらを考慮し,
・小さな子どもがいる方
・子どもがいない,共働きの方
・集合住宅からステップアップしたい方
色々考えてしまいます
~~~~~~~~~~~~~~~~
ただし,特化すべき事も,
たくさんありますので,
アピールは出来そうです。
差別性を出すためには,
何に特化しアピールするかがポイントですね
ブログを書いていくうちに,
ふにゃふにゃな考えが,
ぴしっと,固まってきました。
方向性も見えてきましたので,
実際に,仲介業者にアポどりする
計画をねることにいたしました
↑↑ここをポチッと
応援おねがいします
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
コメント
たろうさん
こんにちは。
そういっていただけるだけで、とてもうれしいです。
もう少しで、完成です。がんばりたいとおもいますので、応援よろしくお願いいたします。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2008年12月 1日 (月) 07:30
あれだけステキならすぐでしょう^^
うちの近所ならすぐ借りてます、ぼくが^^
投稿: たろう | 2008年12月 1日 (月) 06:19
空飛ぶかっさん様
こんにちは。
てらちゃんスペシャル,実践して,ものになるなら,相当使えるかもしれませんが,今は絵に描いたもちです。とにかく,まだまだ,試行錯誤してみますね。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2008年11月30日 (日) 10:41
着実に一歩一歩進んでいらっしゃいますね。
てらちゃんスペシャルも、対象絞って差別化。という点もマーケティングに秀でていらっしゃるところが伺えます。
投稿: 空飛ぶかっさん | 2008年11月30日 (日) 10:13