« 仲介業者様の動き | トップページ | なかなかリフォームできません! »

2009年4月 8日 (水)

需要と供給のバランス

人気ブログランキングへ皆様

↑↑ここをポチッと)

訪問のついでに、

↑↑ここをポチッ
応援おねがいします


本日は,戸建てのお話しではありません

~~~~~~~~~~~~~~~~

自分の住んでいる町では,ワンルームや

1K,1DKなどの賃貸が,

供給過剰ぎみになっています。

一方,3DK,3LDK以上の広めの間取りは

極端に不足しています。

空きがあれば,あればすぐ決まっているようです。

人の出入りも,ものすごいのですが,最近,

大型分譲マンションがポンポン建っています。

購入者がそんなにいるのか?っと思いますが,

結構購入されているようです

~~~~~~~~~~~~~~~~

大きめの間取りの賃貸不足

にはなっているような感じです

 人気ブログランキングへ←皆様

↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、

不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家

|

« 仲介業者様の動き | トップページ | なかなかリフォームできません! »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

ひろさん
土地からの入手で建てられて、収益かせげるなんて、とてもうらやましいですね。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2009年4月 9日 (木) 06:25

ポチおさん
そうかもしれません。でも、賃貸併用住宅など考えたらやっていけそうな雰囲気はあります。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2009年4月 9日 (木) 06:23

りょうさん
マンションを購入され、転勤などでやもえず賃貸に出しているような物件がたまにでますが、すぐきまっているようです。ゴンさんのように仕入れが極端に安い場合は、成り立ちそうな気がしています。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2009年4月 9日 (木) 06:20

たしかに
大きめの間取りは
大きめの物件でないと
コストメリットが合いませんから
そういう地域では個人投資家は
なかなか勝負しずらくなってきますね

投稿: ポチお | 2009年4月 9日 (木) 00:31

ファミリータイプは、通常なかなか利回りを確保する事が出来ませんので、余程コダワリが有る地主系以外では、建ち難いんでしょうね。

私の友達は、土地からのファミリーで9%オーバーどんどん建ててますが。

投稿: ひろ | 2009年4月 8日 (水) 23:45

賃貸と分譲では客層が違うとは思うのですが…
分譲マンションを購入して賃貸に出すのも面白いかも?(利回りは難しいですが…)

投稿: りょう | 2009年4月 8日 (水) 23:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 需要と供給のバランス:

« 仲介業者様の動き | トップページ | なかなかリフォームできません! »