« 机の購入 | トップページ | もう少しでリフォーム終了 »

2009年7月15日 (水)

調光器対応形パルックボール

人気ブログランキングへ皆様

↑↑ここをポチッと)

訪問のついでに、

↑↑ここをポチッ
応援おねがいします


本日も,戸建て3号のお話になります

~~~~~~~~~~~~~~~~

少し前に,パナソニックのパルックボール

お話しをいたしました。

玄関は,ライトセンサー式を購入しましたので,

明るくなると電気が消え,

暗くなると電気がつく設定になっています。

~~~~~~~~~~~~~~~~

このタイプのライトには,

普通のパルックボールが使えません。

そうです

調光器対応形のものを使うと,省エネできます

(60W→14W)

~~~~~~~~~~~~~~~~

パナソニックのプレミアシリーズでは,

まだ発売されていませんが,

普通のパルックボールでは,

少々お高いですが,

調光器対応形のもの

発売されています。

~~~~~~~~~~~~~~~~

Pic_pro
向かって右側のものを購入しました。

通常のパルックボールより電球とソケットの間が

長いのが特徴です。


この部分に,調光器用の回路が入っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~

通常のパルックボールが,

ホームセンターで,

700円くらいで売っていましたが,

調光器対応形のものは少々高く,

1980円で売っていました。

今回は仕方なく購入です

~~~~~~~~~~~~~~~~

いやー.

なにごとも勉強ですね。

前回このこと知っていたら,

通販で購入すべきでした



 人気ブログランキングへ←皆様

↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、

不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家

|

« 机の購入 | トップページ | もう少しでリフォーム終了 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 調光器対応形パルックボール:

« 机の購入 | トップページ | もう少しでリフォーム終了 »