長かったリフォーム,ついに終了!!
←皆様
(↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、
↑↑ここをポチッと
応援おねがいします
本日も,戸建て3号のお話になります
~~~~~~~~~~~~~~~~
ついに,ついに終わりました
長かったです
その結果です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
(ビフォー)
使いにくい,
昭和のドアノブでした。
カギはピッキングしやすい
タテシリンダーキーです。
(アフター)
長沢製作所の「キーレックス800」
オートロックキーです。
「edロック」のような,
電池式ではないので,
半永久的にオートロックが使えます。
塗装が,取り付け4日後にようやく,
終了しました
偶然にも,物件夕方見に行ったときに,
塗装が乾いてなかったので,
わかりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
結局スイッチが押せなかったのは,
オートロックの受座の位置が多少ずれているため
ロックがされていなかったことが原因でした。
そこで,ドア枠についているゴムを一部分取り外し
多少受座位置をずらしてみたら,きっちり
オートロックがかかり,
スイッチも押すことができました。
ただし,スイッチを押すときは,こつが必要です。
スイッチをカチっと鳴るまで押さないといけません。
私も最初はうまく開けることができませんでした
~~~~~~~~~~~~~~~~
つぎに,浴室の扉のカギです。
内側からカギが,
かけられるようになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
長かったリフォームも
なんとか,入居予定日よりも前に
終わりましたので,
少し安堵しています
←皆様
(↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、 不動産投資の健美家
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
- 久し振りの更新!(2021.01.11)
- 今年を振り返ってみました!(2020.12.31)
コメント
埼玉swallowsさん
キーレックス,見た目とってもかっこいいです!
かわとも会について,メールにて,お返事しますね。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2009年8月13日 (木) 09:10
りょうさん
ようやくです。入居募集活動にがんばろうと思います。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2009年8月13日 (木) 08:37
キーレックス800凄くカッコいいですね。
入居付けのキラーアイテムになるのでは
ないでしょうか!
ところで8月14日金曜日の夜7時から
にかわとも会を
開催するのですがもし宜しかったらご参加
しませんか?
近々で申し訳ありませんがご検討くださいませ。
出席者はてらちゃんのご存知の方もいらっしゃい
ます。
ご興味ありましたらメール頂ければと思います。
投稿: 埼玉swallows | 2009年8月13日 (木) 02:40
やっとリフォーム終了ですね〜
とりあえず一安心ですね
これからは入居者さん獲得活動に専念出来ますね
投稿: りょう | 2009年8月12日 (水) 22:48
ポチおさん
ありがとうございます。
ようやく,肩の荷がおりました。というか,客付けに集中できます!
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2009年8月12日 (水) 18:28
お疲れ様でした~
やっとですね。心内お察しいたします。
やっと、てらちゃんパワー全開で行けますね!
がんばってください。
投稿: ポチお | 2009年8月12日 (水) 18:23
恵比寿のIさん
ようやく,完成しました。あとは入居ずけです。
がんばります。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2009年8月12日 (水) 17:19
ついに完成したのですね!!
おめでとう御座いまーす☆
つぎは満室稼動にむけて、
がんばってくださませ。
投稿: 恵比寿のI | 2009年8月12日 (水) 14:26