« 戸建て4号の購入のきっかけ | トップページ | 戸建て4号の初内見 »

2009年9月 1日 (火)

戸建て4号の立地

人気ブログランキングへ皆様

↑↑ここをポチッと)

訪問のついでに、

↑↑ここをポチッ
応援おねがいします


本日は,戸建て4号のお話になります

~~~~~~~~~~~~~~~~

戸建て4号,市内の人気のエリアにあります。

このエリアは,何でもそろいます。

大型スーパー,スポーツ施設,大型電気店

大型総合病院,映画館,飲食店,コンビニなどなど

大変便利です。地方なので,車は必須ですが,

市バスも結構細かな間隔で走っており

ちょっとしたことをするなら,バスでも,

徒歩や自転車でも行くことができます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

私としては,自転車で5分くらいのところに

大型ホームセンターがあり,

7-8分位に百均が併設した大型スーパーがあるので,

セルフリフォームするにはもってこいの立地で喜んでいます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

さて,内見をしたのですが,そのお話しは,

次回になります

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

 人気ブログランキングへ←皆様

↑↑ここをポチッと)
訪問のついでに、

不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家

|

« 戸建て4号の購入のきっかけ | トップページ | 戸建て4号の初内見 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

たろうさん
物件の見学は,基本的に疲れません。買う気マンマンですから,それよりも,リフォーム業者さんの対応や,管理会社さんの期待をうらぎる行為があると心理的なダメージがあります。基本スタンスですが,不動産関係は,好きなことをしているので,疲れませんよ。むしろ,会社の仕事の方が,イヤイヤやっているので,つかれます。
てらちゃんより。

投稿: てらちゃん | 2009年9月 1日 (火) 23:27

てらちゃんから

「もうだめぽ。疲れたよ・・・。」

ってのを聞いてみたいです。^^


ぼくはたった1時間くらいの現場で、もうしょぼくれちゃいました。。。

投稿: たろう | 2009年9月 1日 (火) 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戸建て4号の立地:

« 戸建て4号の購入のきっかけ | トップページ | 戸建て4号の初内見 »