はじめての退去連絡
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
おきてがみというものを設置してみました。
このツール少しだけ、モチベーションが上がる仕組みになってます。
訪問した方が見えるようになってます。
しかし、前提条件は、
人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックです。
ご面倒をかけますが、クリックにご協力お願いいたします。
---------------------
さて、本日は、リフォーム記事ではありません。
戸建て3号のお話です。
戸建て3号はシェアハウスとして運営しています。
先日ようやく、ねずみ対策(超音波器具設置)が終了しました
さらに、2階のブレーカーを2つ増設いたしました。
これで、同時にブレーカーが落ちることはなくなりました。
ようやく、安堵していましたところ、
一方が入りました
退去の連絡です
当初、3か月で退去するといって先延ばしに
なっていた住人の方でした。
想定の範囲内で、かつ繁忙期に入りますので、
好都合です。
さっそく、募集の段取りを行うこととしました。
はじめての退去、たったの6か月の入居です
やはり、回転が速いのかもしれません
ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
- 久し振りの更新!(2021.01.11)
- 今年を振り返ってみました!(2020.12.31)
コメント
アキラさん
早めの現状回復、早めの募集、早速だんどり開始しました。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年1月21日 (木) 06:16
つくばのキンさん
内容を拝見すると、水戸大家さんが次の目標にむかってがんばろうという意志が伝わってきます。当初の目標からどんどん変化することはとてもパワーがいることですし、考えがあってのことだと思います。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年1月21日 (木) 06:15
退去連絡は残念ですが、
こういう時こそ健全な投資であれば
慌てないでどしっと構えられるのだと思います!
退去の時期としては、最高の時期だと思いますので
早めにクリーニングして募集活動を!
投稿: 青森の大家 | 2010年1月21日 (木) 06:02
2010年度は厳しいスタートとなりましたね。
今年は、繰上げ返済する投資家も多いそうです。
色々と茨城不動産情報を集めてますが、水戸大家さん水戸市千波のマンション700万で売りに出し、水戸市白梅1Rのマンションも300万で売りに出していると知り合いの不動産業者から情報もらいました。(マイルーム館赤塚店)水戸大家さんの住まいから離れている業者を使うなんて、おいしい物件を回してもらった
恩義でもあるのでしょうかね?
ブルーハウスの処分といい、不動産処分を急いでいるみたいです。
狙いがあるのでしたら、正直にブログに書いてほしいですね。
投稿: つくばのキン | 2010年1月21日 (木) 01:35
りょうさん
戸建ての立会い、修繕負担の按分については、専門業者に、まかせると楽ですよ。費用はかかりますが。。。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年1月20日 (水) 18:03
退去ですか〜
私はまだ退去が無いので未知の領域です
精算や引き渡しをどうするのか考えるだけで不安になりますよ〜
投稿: りょう | 2010年1月20日 (水) 12:35
マルミーさん
空室はいやですが、想定の範囲内でしたので、そんなにショックはありません。また、営業努力するのみです。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年1月20日 (水) 12:16
こんにちは、マルミーです。
想定の範囲内とはいえ、退去連絡に動じないてらちゃんを尊敬します。
ブログのタイトルを見ただけで、マルミーはビビりまくりでした。
投稿: マルミー | 2010年1月20日 (水) 10:09