ネズミとの戦い
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
おきてがみというものを設置してみました。
このツール少しだけ、モチベーションが上がる仕組みになってます。
訪問した方が見えるようになってます。
しかし、前提条件は、
人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックです。
ご面倒をかけますが、クリックにご協力お願いいたします。
---------------------
本日は、戸建て3号のお話です。
前回、入居者からの連絡で、
ネズミのフンらしきものがあるとのこと
確認してみると、たしかにネズミのフンのようでした
そこで、対処をすることになりました。
まず、侵入経路を確認することにしました。
フンがあった場所は、押入れの中ですので、
穴などさがすと、天井と壁との隙間が
1cmほどあいていました。
そこから侵入したと考えられます。
対処として、
・侵入口をふさぐ
・ネズミの忌避剤
(超音波発生装置とジェル上の剤が入ったもの)をおく
・屋根裏にネズミの捕獲剤をおく
以上のことをして、対処を考えました。
結果を画像もふくめた形で、
のちほど公開いたします。
しかし、いろいろなことがありますね
ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
- 久し振りの更新!(2021.01.11)
- 今年を振り返ってみました!(2020.12.31)
コメント
たろうさん
材料を購入し、現地で作業しました。効果があるか、様子見です。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年1月 9日 (土) 09:17
ぼくんとこでは、超音波のやつ、効いたっぽいです、
投稿: たろう | 2010年1月 9日 (土) 05:12
プアパパさん
ほんと日々いろいろなことがあります。経験値アップです。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年1月 8日 (金) 12:20
皆さんのブログを拝見していると本当にいろいろなことがあるりますね。
何事も楽しんで取り組んでいくことが大切ですね。
経験値アップでスーパー大家を目指しましょう!
投稿: プアパパ | 2010年1月 8日 (金) 10:35