大工さんの仕事ぶり
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。
---------------------
本日は、戸建て4号のお話になります。
先日、泊込リフォームをいたしました
今回のセルフリフォームはとても短く1泊2日しかできませんでした
まず、大工さんの仕事ぶりの確認をしました。
このホワイト系のフローリング、
ネットで購入(3000円/坪)し、
大工さんに施工してもらいました。
フローリングきれいにはられてます
みごとなできばえです
(ビフォー)
あの汚い居間が、
引き戸、扉の建具を支給したところ、
(アフター、途中です)
まだ、石膏ボードですが、このようになりました
大工さんいわく、建具の水平レベルをあわせるのに苦労したとのこと。
建物の壁がやや左よりにねじれているとのこと。
ど素人の自分が建具を付ける場合、
そのままつけていた可能性が大です。
その際に、建具の金具の部分に負担がかかり、
仮についたとしても、いずれ金具に負担がかかり、
最悪こわれてしまうそうです。
大工さんの出来栄えに満足しています。
私の失敗として、支給した奥の引き戸ですが、
枠を注文し忘れていたため、
急遽、大工さんにお願いし、準備していただきました
天井のスポットは、こちらがネットオークションで落札したもの(500円/個)を
大工さんに取り付けていただきました
クロスをはるともっと良くなる予感がしてます
つづきは、次回。。。
ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
« おおー!満室!! | トップページ | 室内の掃除 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
コメント
アキラさん
業販では価格に限界がありますので、ネットをうまく活用しています。出来栄えは、さすが大工さんと納得のできばえです。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年3月23日 (火) 23:07
どんどん進んでいますね!
ネットでフローリング3000円は安い!!
うまく活用して安く上げる事はとても良いですね!
できばえもとても良いです!
投稿: 青森の大家 | 2010年3月23日 (火) 16:09