自主管理でも楽してます!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。
---------------------
本日は、戸建て1号のお話になります。
地方にある戸建てですが、自主管理をしています。
先日久しぶりに戸建て1号の入居者より連絡がありました。
入居して、3か月程たっています。
なんでもカギを作りたいとか、ディンプルキーなので、
つくるのに、時間がかかりますので、予備のスペアーを
貸しだすことにしました。
遠方の物件を自主管理していても、
一戸建ては、トラブルがほとんどなく、
ほんと楽しています
ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
« ガス給湯器! | トップページ | 入居手続き終了! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
コメント
ジェイソンさん
訪問ありがとうございます。
まさにそお通りです。
戸建てに入居の方は自己解決してくださいますので、非常に楽しております。
日射病に気おつけ、草取りがんばってくださいませ。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年6月28日 (月) 00:04
戸建ては借主が自分でメンテナンスしてくれるところがありがたいですね。
私は自分のマンションの草むしりに汗を流してます。これからは季節的にしんどいです。
投稿: ジェイソン | 2010年6月27日 (日) 22:58
3パパさん
戸建ては、ちょっとした何かがあっても自己解決する方が多く、その結果、自主管理が楽になってます。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年6月27日 (日) 00:01
戸建て
意外と楽ですよね♪
ではまた♪
投稿: 3パパ | 2010年6月26日 (土) 23:11