設備の準備
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。
---------------------
本日は、戸建て3号のお話です。
1人部屋→2人部屋へ変更したため、
管理会社より、冷蔵庫を追加してほしいとのことを言われました。
どうも冷蔵庫の使用で不満がでているとのこと。
さっそく、オークションで冷蔵庫を落札しました。
中古で1.5万円です。霜取機能付き、135L、ナショナル製(2007年)でした。
さらにロフトベッド(マット含む)も購入しました。
こちらは、新品、約1.4万円、
設備に痛い出費です
ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
- 久し振りの更新!(2021.01.11)
- 今年を振り返ってみました!(2020.12.31)
- 問い合わせ!(2020.12.04)
- 原状回復あと少し!(2020.11.30)
コメント
アキラさん
メンテナンスのことを考えると霜取機能付きがほしいと思っていました。新品だと3.5万円します。冷蔵庫をつけても家賃に反映されないので、安いので十分ですが、機能もほしいのでこうなりました。それから、運送費含め安く入手するのに苦労しました。小型冷蔵庫は安く入手したい人が多くいますから。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年6月 5日 (土) 09:59
痛い出費ですが、
お安いものをオークションで探し
ここでも経費削減は凄い!
私は電気屋に走っちゃいます!
投稿: 青森の大家 アキラ | 2010年6月 5日 (土) 06:10