花壇の整備!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。
---------------------
本日も、戸建て3号のお話です。
物件を購入し、リノベをして1年ほど経過しています。
玄関の入口には、当初から花壇がありましたが、
機能してませんでした。
しかし、中を空にして放置していましたところ、
空き缶や、ゴミが捨てられることが間々ありました。
そこで、花壇の整備をすることにしました。
花は、奥さんのチョイスです。
(写真は、花を配置したところで、植える前になります)
向かって左の花は、「カランコエ」10月から来年の6月頃まで、水がほとんどなくても枯れる心配の少ない花、
向かって右の花は、「金魚草」9-10月と今の時期に咲く花、
そして、3-5月に咲く「ムスカリ」球根も植えました。
お花の選択は、女性の視点がとっても重要だと感じました。
これで、運気を上げ、満室となってくれたらうれしいのですが。。。
ぽちっと応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
- 久し振りの更新!(2021.01.11)
- 今年を振り返ってみました!(2020.12.31)
コメント
ボウスーの中国語勉強帳さん
応援ありがとうございます。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年9月24日 (金) 03:46
3パパさん
なかなか物件にいけないので、枯れにくいお花をえらびました。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年9月24日 (金) 03:45
こんばんは
睡眠前の応援ぽちです。
投稿: ボウスーの中国語勉強帳 | 2010年9月24日 (金) 02:05
>水がほとんどなくても枯れる心配の少ない
ここ、
大事ですよね。
毎日いければいいんですけど。
ではまた♪
投稿: 3パパ | 2010年9月23日 (木) 23:34
大阪の子育て主婦 トモの日記さん
応援ありがとうございます。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2010年9月23日 (木) 21:40
おはようございます
子育てにもお休みが欲しいです。
子供のスキをついて
朝の応援しときますね。
投稿: 大阪の子育て主婦 トモの日記 | 2010年9月23日 (木) 09:12