« 高所の部分、セルフリフォーム! | トップページ | その後の出来事! »

2012年6月13日 (水)

LED電球切れる!その後!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

当ブログは、2008年3月より開始してます。
4年を超え、1400ブログを達成しました。
そこで、過去のブログを整理しました。

・2008年~ここをクリック
・2009年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2009年~3号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~3号リフォームなど~ここをクリック
・2009年~3号入居募集など~ここをクリック
・2009年~4号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム1~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム2~ここをクリック
・2009年~4号その他~ここをクリック
・2010年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2010年~3号の出来事~ここをクリック
・2010年~4号の計画~ここをクリック
・2010年~4号のリフォーム、募集~ここをクリック
・2010年~4号のその他~ここをクリック

クリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は、LED電球が切れたお話の続きになります。

おさらい、

密閉形器具対応

シャープ製のLED電球DL-LA44L(made in China)

今年1月に購入したものが、

わずか、5ヶ月の寿命で切れました。

時間にして、1日2時間点灯で、

30日×5=150日程度。

わずか300時間しか使用していないことになります。

その後、切れた電球を電気屋さん(量販店)に持って行って

交換できるか交渉しました。

その結果、すんなり新品に交換していただきました。

少しだけ、店員にお話を聞きましたが、

まれに切れることはあるようで、

そのたびに、メーカーに交換してもらうようです。

やはり、購入は量販店が良いですね。

対応がしっかりしていますから。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

|

« 高所の部分、セルフリフォーム! | トップページ | その後の出来事! »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LED電球切れる!その後!:

« 高所の部分、セルフリフォーム! | トップページ | その後の出来事! »