« 最小限のリフォーム対策?! | トップページ | トイレ内部のリフォーム! »

2012年7月21日 (土)

壁の補修工事!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

当ブログは、2008年3月より開始してます。
4年を超え、1500ブログを達成しました。
そこで、過去のブログを整理しました。

・2008年~ここをクリック
・2009年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2009年~3号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~3号リフォームなど~ここをクリック
・2009年~3号入居募集など~ここをクリック
・2009年~4号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム1~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム2~ここをクリック
・2009年~4号その他~ここをクリック
・2010年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2010年~3号の出来事~ここをクリック
・2010年~4号の計画~ここをクリック
・2010年~4号のリフォーム、募集~ここをクリック
・2010年~4号のその他~ここをクリック

クリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は戸建て4号のお話です。

壁の状態がよくないため、

急遽リフォームをお願いすることになりました。

さっそく、大工さんが住人と日程調整し、

最小限でのリフォームをしていただきました。

外側の壁は、

既存壁を覆うように波板で包み込みました。



Sh3500
この右下の道のような部分

撤去しようと試みましたが、

意外に壁がもろく、

撤去すると上から

壁がずれ落ちてくる可能性が出てきました。

作業を断念し、この道路のような部分を鉄の板で

覆い、既存の壁に水が伝わらないように

しっかりとコーキングしていただきました。

また、雨どいも傾斜が悪くなっていましたので、

調整していただきました。

リフォーム作業は2日間かかり、

大工さんに全面的にお任せしました。

つづく。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

|

« 最小限のリフォーム対策?! | トップページ | トイレ内部のリフォーム! »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 最小限のリフォーム対策?! | トップページ | トイレ内部のリフォーム! »