ネズミの毒餌!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
5年目になりました。ブログ数も1700を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、戸建て3号のお話になります。
昨年末に訪れることがありました。
ついでに、ネズミの毒餌を見ること、
なんと、すべて食べられていました。
うーん。床下に侵入口があるのでしょう。
ずいぶんとあやしい部分は調べましたが、
なかなか難しいです。
昨年から実施で効果をあげている
毒餌を仕掛けることで、
建物の中(屋根裏)に侵入しても
そこで暴れることはなくなりました。
食べてどこかで死んでいるという
業者の言葉を信じ、
また毒餌を仕掛けるっという繰り返しになっています。
しかし、毒餌は業者から入手していますが、
結構高く、
30回分27,500円します。
必要経費といえば、そうかもしれませんが、
もう少しスマートな方法(侵入口を探し塞ぐ)も
考えないといけません。
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
コメント