地震保険、平均15.5%値上げへ!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
5年目になりました。ブログ数も1700を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、地震保険のお話になります。
先日ネットサーフィンしてて気になる記事を発見しました。
「地震保険、平均15.5%値上げへ」
以下記事内容・・・
損害保険各社で構成する損害保険料率算出機構は26日、
地震保険料率を平均15.5%引き上げる改定を金融庁に届け出た。
地震保険料率が引き上げられれば、1980年、96年に続き3回目。
東日本大震災を踏まえ、将来の巨大地震発生による被害リスクを
見直したことに伴う措置。実施は2014年度前半になる見通し。
例えば、保険金1000万円(期間1年)で、マンションなどの
耐火建築物に割引が適用されない場合、東京都では現行の
1万6900円から2万200円となる。
値上げは仕方がありませんが、
物件購入には要注意です。
無言ポチ逃げ歓迎♪
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
コメント