自身のがん保険の現状!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
5年目になりました。ブログ数も1700を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日も、自己レスになります。
がん保険を見直しました。
保険を見直すポイントですが、
入っている保険が
現在の時代にあっているかどうかです。
すなわち現在の医療状況を把握し、
対応できているかがポイントになりました。
がん保険では、
がん診断給付金、初回診断一時金、
がん先進医療給付金
入院保障、手術費用、
死亡保障金、などなど
がありますが、
自分が入っているのを見るとずいぶん違っています。
がん先進医療給付金などはありません。
また、上皮内新生物にも対応できてません。
保険をかける上で、なにが必要でなにが不必要かわかりませんので、
ネットで大まかに調べ、
保険に詳しいFPさんにも意見をきくことにしました。
つづく・・・。
#HANDLE#、いつもありがとうございます!
無言ポチ逃げ歓迎♪
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
| 固定リンク
コメント