ようやく、がん保険決まりました!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
5年目になりました。ブログ数も1700を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日も、自己レスになります。
がん保険を見直しました。
保険を見直すポイントは、
主契約がシンプルになっているかどうかが
重要との結論に達しました。
一般のがん保険は、診断給付金のみの契約はできません。
FPさんから、たったの1社だけ対応しているところがあるとのことを
教えていただきました。
その保険会社は、
F生命のがん保険です。
(名前は公開いたしません。このブログは保険の勧誘が目的ではありませんから)
特徴は、
がんと診断されたとき、回数に制限なく支払いがあります。
ただし、(2年に1回が限度)
がんと診断された場合、以後の保険料の払い込みが免除に。
健康医療相談、セカンドオピニオンなどのサービスも付加されています。
ようやく、がん保険が決まりました。
しかし・・・・。
#HANDLE#、いつもありがとうございます!
無言ポチ逃げ歓迎♪
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
コメント