懇親会時のお話その2!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
5年目になりました。ブログ数も1800を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、戸建て1号のお話になります。
大工さんと工事のお礼を兼ねた懇親会を行いました。
ひさしぶりにお話して
作業時の苦労談を伺いました。
それから、大工さんより外壁のお話がありました。
壁は、コーキング部分が、
思っていたよりも経年劣化しており、
早急にコーキングを打ち直した方が良いとのことを
伺いました。
コーキングを打ち直すためには、
足場が必要で、
どうせするなら、外装の塗装まで
行う方が得策との考えがあります。
現時点では、住人が住んでいますので、
対処が難しいのですが、
とても悩ましい問題です。
今年中になんとかしないといけません。
そんな深刻なお話もでましたが、
大工さんとの久しぶりの懇親は
あっという間に、お開きになりました。
無言ポチ逃げ歓迎♪
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 半年ぶりの更新!(2023.10.07)
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
コメント