レンガ貼り その4!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
6年目になりました。ブログ数も2100を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
・2012年~その1、2012年~その2
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、戸建て7号のお話です。
梅雨の季節前に外装の壁のリフォームを行いました。
ブリックタイルを張っていきます。ここまで作業しました。
合計約400~500枚
さらに、追加で貼って行きました。
(アフター)
今回は、作業時間10時間以上です。
屋根との傾斜があり、思っていたよりも
ずいぶん時間がかかりました。
準備していたブリックレンガは、ほぼ足りなくなりました。
使用したブリックレンガは、700枚を超えていました。
残りは、逆側があります。
ブリックレンガを再注文しました。
早期にレンガが納品されると良いのですが。。。
--------------------
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
コメント
notoさん、コメントありがとうございました。ブログ上でお答えします。
てらちゃんより。
投稿: てらちゃん | 2014年5月 3日 (土) 22:33
とても参考になります。
タイルのお値段と、ボンドのいろはなど、表記していただくと助かります。
採算があえばやってみたいです。
投稿: noto | 2014年5月 3日 (土) 18:35