« ネズミ問題勃発! | トップページ | 和室2のクロス貼り! »

2014年7月28日 (月)

ネズミの侵入口発見、対策実施!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

当ブログは、2008年3月より開始してます。
6年目になりました。ブログ数も2200を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。

2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
2012年~その12012年~その2

上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は、戸建て3号の

ネズミ問題の続きのお話になります。

次の日、ネズミ駆除業者にきてもらうことにしました。

業者に現状報告をしていただき、

外側からと床下、天井裏と3か所見ていただきました。

その結果、

床下と天井裏には、毒餌で1匹づつ計2匹のネズミが

死んでいました。当方がしかけていた毒餌です。

また、ネズミの侵入口は、床下からということがわかりました。

左隣りの境の床下通風口があやしい場所だということでした。

隣との境には人が1人入れるかどうかでしたが、

なんとか業者と一緒に入り、見てみると、

業者がいうとおり、2か所通風口があり、

その内1か所は鉄が腐食し、

中央に大きな穴が開いていました。

業者曰く、ここがネズミの侵入口とのこと。

すぐにその2か所を網で覆い、

コーキングしてもらいました。

ネズミの侵入口は塞いだので、

これで、床下からは侵入できなくなりましたので、

ようやく安心できます。

それから、被害にあわれた住人には、

お詫びとともに、

ある提案をいたしました。

現在、返事待ちになっております。

詳細分かり次第、

つづきを掲載しようと思っています。

--------------------

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

|

« ネズミ問題勃発! | トップページ | 和室2のクロス貼り! »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ネズミ問題勃発! | トップページ | 和室2のクロス貼り! »