法人の確定申告完了!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
6年目になりました。ブログ数も2200を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
・2012年~その1、2012年~その2
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、戸建ての話ではありません。
先日、法人の確定申告をしてきました。
税務署の職員の人が丁寧に教えてくれ、
ものの30分くらいで完了しました。
意外と、時間がかからずできたのには、
驚きました。
現在の規模なら、わりと簡単です。
むしろ、個人の確定申告の方が
作業としては大変な感じがします。
さて、数日後、税務署から連絡がありました。
留守番電話を聴き、折り返しましたところ、
なんと税金、払い過ぎているとのこと。
還付は指定の銀行口座にしてもらいました。
どきどきものでしたが、良い経験を致しました。
税務署以外では、同じタイミングで、
市役所と県の事務所にも行き、
税金(法人市民税、法人道府県民税)も支払いました。
こちらの場合、職員の方に指導していただき、
5-10分程度で計算は完了しました。
こちらの方が、もっと楽な印象でした。
--------------------
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 半年ぶりの更新!(2023.10.07)
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
コメント