2階洋室のクロス貼り その2!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
6年目になりました。ブログ数も2200を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
・2012年~その1、2012年~その2
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、戸建て7号のお話になります。
2階洋室のクロス貼りに取りかかりました。
前回のつづきになります。
コメントがありましたので、補足になります。
化粧板は表面がつるつるしており
クロスの糊がしみこみにくいので、
そのまま貼るとはがれるのでは?
と思っておりました。
そこで、化粧板にクロスを貼るときは、
貼る前に、(とても手間がかかりますが)
シーラーを塗ってから
クロスを貼っています。
また、クロスとクロスの間ですが、
間が開いてこないように
(はがれてこないように)
和紙とコーキングを毎回入れてから施工しています。
大変手間がかかっております。
(アフター1)
天井付近です。
(アフター2)
引き気味の画像です。
前回同様
明るく良い感じになりました。
--------------------
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ 不動産投資の健美家
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 半年ぶりの更新!(2023.10.07)
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
コメント