2階和室の天井のクロス貼り!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓
にほんブログ村
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
6年目になりました。ブログ数も2200を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
・2012年~その1、2012年~その2
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、戸建て7号のお話になります。
クロス貼りが残っていた2階和室の天井に
ようやくクロスを貼りました。
ビフォーアフターで変化を比べてみました。
(ビフォー1)
天井の板と板の隙間に
パテ埋めをしました。
廻り縁も取り付けています。
(アフター1)
クロスを貼りました。
天井は距離が長いので
扱いが難しく感じました。
苦労はしましたが、なんとか
貼ることができました。
やはり塗装で仕上げるよりもクロスで仕上げた方が
豪華で仕上がりの満足度も高いです。
(ビフォー2)
こちら側もパテ埋めをしました。
廻り縁も取り付けています。
(アフター2)
クロスを貼りました。
今回のクロスですが、
壁とは柄が違うものを使用しました。
少し茶色がはいっています。
この部屋のすべての天井部分にクロスを貼り終えましたので、
ふすまのみ残していますが、ほぼ完成となりました。
まだまだ他の部分のクロス貼りへとつづきます。
--------------------
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ ↓↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
- コロナの状況下でも申込をいただけました!(2021.01.15)
コメント