シンクの混合水栓を新設する その3!
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓
にほんブログ村
↓↓
無言ポチ逃げ歓迎♪
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは、2008年3月より開始してます。
7年目になりました。ブログ数も2500を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、・2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、・2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、・2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、・2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、・2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、・2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、・2010年~4号のその他
・2011年~その1、・2011年~その2、・2011年~その3
・2012年~その1、2012年~その2
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
--------------------
本日は、戸建て7号のお話です。
シンクの混合水栓ですが、
ガスの業者の点検時に
お湯の接続がされていないことがわかりました。
業者の見積もり額が高いのとガスの資格もあることですし、
今後の勉強にもなるとのことで、
頑張って、セルフリフォームで施工することにしました。
その続きになります。
今回は給湯器のお湯のラインを接続する方法として、
比較的簡単な架橋ポリエチレンでの接続をすることにしました。
給湯器です。
お湯の配管部分を
むき出しにします。
※水道の元栓は閉めてからでないと
水があふれ出てきて作業しずらいです。
チーズを間に割り込ませ
お湯の配管を分岐します。
架橋ポリエチレンの接続金具を付け
台所のお湯側の混合栓の部分にも接続金具を取り付けます。
台所まで架橋ポリエチレン管を伸ばし
固定しました。
その後断熱材を巻きました。
そして、台所側の作業へ続きます。
------------------
人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
↓↓ ↓↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 更新記事!(2024.10.21)
- 更新記事!(2024.05.10)
- 今年を振り返ってみました!(2023.12.30)
- 半年ぶりの更新!(2023.10.07)
- ブログの更新!(2023.04.01)
コメント