今年を振り返ってみました!
人気ブログランキング
の順番でクリックしてね!
人気ブログランキングへ
↓↓ ↓↓
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは2008年3月より開始してます。
9年目になりました。ブログ数も3500を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、2010年~4号のその他
・2011年~その1、2011年~その2、2011年~その3
・2012年~その1、2012年~その2、2012年~その3
・2013年~その1、2013年~その2、2013年~その3、2013年~その4
・2014年~その1、2014年~その2、2014年~その3
・2015年~その1、2015年~その2、2015年~その3、2015年~その4
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
--------------------
本日は、戸建てのお話しではありません。
本日は、この1年を振り返った総括的なことを
書いてみたいと思います。
今年もいろいろなことがありました。
まず、2017年1月1日に決めた目標ついて、
4つありました。
----------------
今年もいろいろなことがありました。
まず、2016年1月1日に決めた目標ついて、
4つありました。
(1)戸建て3号→満室運営継続へ
(2)法人での物件1戸(アパート含む)の取得
(3)物件8号:駐車場の満車
(4)全物件→完全満室へ
今年の成果について、
それぞれ評価をします。
(1)について、
戸建て3号は、年初から募集を始め、
3月、5月と入居者が増え、
9月にようやく満室になりました。
目標は達成いたしました。
しかし、最後に入居した方が滞納ぎみで
催促を最初の月から行い、何とか回収していきましたが、
来年早々に退去予定ですので、
束の間の満室ということになります。
(2)について、
残念ながら、法人での物件の取得は活動自体できませんでした。
法人ではなく、個人で9月に土地を取得しました。
上に平屋の戸建てが立っていますが、
築年が古すぎるのと雨漏りがありますので、
リフォーム代が大きくかかるため
活用はまだ考えていません。来年への課題です。
(3)について、
昨年から経営している駐車場ですが、
半分まで埋まったり、問い合わせが来て、6割まで埋まりましたが、
退去の連絡が2件あり、稼働率ががっくりさがりました。
来年も1軒退去予定もありますので、ますます大変です。
こちらも来年への課題になります。
(4)について、
今年、7月までは完全満室でしたが、
8月に退去があり、2つ空室になりました。
1つはすぐに埋まりましたが、
残り1つは現在も募集中です。
来年満室目指したいです。
以上、5つの項目について、
(1)は達成、(2)はまあ達成、(3)は未達成
(4)は未達成となりました。
今年も、目標の5割しかいかなかっため
消化不良でした。
戸建ては居住期間が長く安定した賃貸経営ができています。
戸建て3号はシェアハウスの為、満室にするのは、大変でした。
戸建ては1個空室ですが、繁忙期になんとか頑張りたいと思っています。
来年こそは、完全満室で、安定経営を目指したいと思います。
さて、来年もいろいろなことがあるかといや起こるかと思いますが、
今年同様、日々がんばっていきたいと思います。
以上、本ブログ、今年1年本当に皆さんにささえていただき、
大変ありがとうございました。3500ブログも達成できました。
来年も当ブログ、応援よろしくお願いいたします。
------------------
| 固定リンク
« 挨拶! | トップページ | 年初め恒例の目標! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
コメント