浴室乾燥機の設置!
人気ブログランキング
の順番でクリックしてね!
人気ブログランキングへ
↓↓ ↓↓
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは2008年3月より開始してます。
なんと!10年目になりました。ブログ数も3600を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、2010年~4号のその他
・2011年~その1、2011年~その2、2011年~その3
・2012年~その1、2012年~その2、2012年~その3
・2013年~その1、2013年~その2、2013年~その3、2013年~その4
・2014年~その1、2014年~その2、2014年~その3
・2015年~その1、2015年~その2、2015年~その3、2015年~その4
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は10号のお話です。
内装のリフォームもしています。
できる範囲でセルフリフォームしました。
浴室乾燥機を設置しました。
(ビフォー)
もともとついているものが
エラー表示されていたので、
交換しようと思いました。
調べるとすでに販売していませんでしたが、
後継機種があることがわかり、準備しました。
(アフター)
結構苦労してつけましたが、
旧リモコンが縦長に対し、
新リモコンが正方形になっていたため、
クロスが張っていない部分ができました。
そこで、切れ端をクロス貼りしました。
切れ端は、トイレの天面の棚付近から
少し切り取って使いました。
良い感じになりました。
--------------------
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
- 久し振りの更新!(2022.09.11)
- 久し振りの更新!(2022.04.09)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2021.12.31)
コメント
アッキーさん、すでに廃棄してしまい年月日はわかりません。約20年くらい前のものだと思います。
投稿: てらちゃん | 2018年3月29日 (木) 19:12
もともと付いていた物は
何年もったのでしょうか?
製造年月日を、教えて頂けますか?
投稿: アッキー | 2018年3月29日 (木) 16:36