« 保険の更新! | トップページ | 保険の更新のつづき! »

2020年7月15日 (水)

確定申告終了!

人気ブログランキング

の順番でクリックしてね!

人気ブログランキングへ

↓↓ ↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

当ブログは
2008年3月より開始してます。

なんと!12年目になりました。ブログ数も4400を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。

2008年~2009年~1号、2号の出来事
2009年~3号買い付けなど2009年~3号リフォームなど
2009年~3号入居募集など2009年~4号買い付けなど
2009年~4号セルフリフォーム12009年~4号セルフリフォーム2
2009年~4号その他2010年~1号、2号の出来事
2010年~3号の出来事2010年~4号の計画
2010年~4号のリフォーム、募集2010年~4号のその他
2011年~①2011年~②2011年~③
2012年~①2012年~②2012年~③
2013年~①2013年~②2013年~③2013年~④
2014年~①2014年~②2014年~③
2015年~①2015年~②2015年~③2015年~④
2016年~①2016年~②2016年~③2016年~④
2017年~①2017年~②2017年~③
2018年~①2018年~②2018年~③2018年~④
2019年~①2019年~②2019年~③ 

上記をクリックすれば

過去ブログに飛ぶようになってます。

詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は、確定申告のお話です。

ようやく法人の確定申告が終わりました。

税務署に予約し、担当者にチェックしてもらいながら、

記入し、提出するという流れになります。

その後、市役所と県事務所に行き、

市税、県民税を支払い完了になります。

申告相談、申告書提出、税金の支払い作業は

拘束された時間で言うと、

2-3時間くらいになります。

但し、決算書入力作成の時間は除きます。

入力作成には時間はそれなりにかかっています。

法人の確定申告ですが、

規模が小さい場合、割と簡単ですので、

自分で行った方が費用面で有利ですので、

お勧めです。税務は、税理士におまかせということでも

良いのですが、自分で行うと、なによりも

不動産投資をしているという実感がわきます。

法人での税金の仕組みが理解できるのも良い点です。

何と言っても、費用面で内部留保になりますので。

結果、まだしばらくはこの状態をつづけるかと思います。

---------------------

人気ブログランキング

の順番でクリックしてね!

|

« 保険の更新! | トップページ | 保険の更新のつづき! »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 保険の更新! | トップページ | 保険の更新のつづき! »