wi-fiルーターの選定基準!
人気ブログランキング
の順番でクリックしてね!
人気ブログランキングへ
↓↓ ↓↓
毎日、ブログ更新中
皆様のクリックで、モチベーションが上がります
当ブログは2008年3月より開始してます。
なんと!12年目になりました。ブログ数も4400を超えました。
そこで、過去のブログを整理しました。
・2008年~、2009年~1号、2号の出来事
・2009年~3号買い付けなど、2009年~3号リフォームなど
・2009年~3号入居募集など、2009年~4号買い付けなど
・2009年~4号セルフリフォーム1、2009年~4号セルフリフォーム2
・2009年~4号その他、2010年~1号、2号の出来事
・2010年~3号の出来事、2010年~4号の計画
・2010年~4号のリフォーム、募集、2010年~4号のその他
・2011年~①、2011年~②、2011年~③
・2012年~①、2012年~②、2012年~③
・2013年~①、2013年~②、2013年~③、2013年~④
・2014年~①、2014年~②、2014年~③
・2015年~①、2015年~②、2015年~③、2015年~④
・2016年~①、2016年~②、2016年~③、2016年~④
・2017年~①、2017年~②、2017年~③
・2018年~①、2018年~②、2018年~③、2018年~④
・2019年~①、2019年~②、2019年~③
上記をクリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。
---------------------
本日は、wi-fiルーターのお話です。
wi-fiルーターの選定には、
(1)転送速度
(2)周波数帯域
(3)ワンタッチ接続機能の有無
(4)セキュリティについて
(5)アンテナの種類(外付け・内臓)
(6)予算
が重要なポイントになります。
(1)転送速度は、
動画の視聴やアプリ等のダウンロードもストレスフリーな
11ac、11ax対応ルーターが良いです。
(2)周波数帯域は、2.4GHzと5GHzがあります。
2.4GHzは壁や天井などの障害物あっても比較的電波が届きやすいといったメリットですが、
チャンネル数が少ないため混雑して電波干渉が起こりやすいため、速度が低下するという
デメリットがあります。5GHzの場合は、全部で19chありますので電波干渉が起こりにくく、
快適な通信速度が保てます。障害物には弱いため、壁や家具などで電波が届かなくなる
デメリットがあります。
(3)ワンタッチ接続機能は、NFCという近距離無線通信技術の国際標準規格に対応している場合、
端末でWi-Fiルーターにタッチするだけで接続ができます。
(4)セキュリティについて、
Wi-Fiルーターのセキュリティには「WPA3」・「WPA2」・「WPA」・「WEP」があります。
WPA3は最新規格なので、WPA3搭載のものが良いです。
(5)アンテナの種類には「外付けタイプ」と「内臓タイプ」があります。
外付けタイプは2階建てや3階建ての家に適しています。
内臓タイプはマンションなどのワンフロアの家に向いています。
現在内蔵タイプを使用していますので、内臓タイプを選びたいです。
(6)予算
安い方が良いですが、2万円以内、1万円前後のものを選びたいです。
これらを考え、購入を検討しました。
---------------------
人気ブログランキング
の順番でクリックしてね!
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 更新記事!(2024.05.10)
- 今年を振り返ってみました!(2023.12.30)
- 半年ぶりの更新!(2023.10.07)
- ブログの更新!(2023.04.01)
- 久し振りの更新、今年を振り返ってみました!(2022.12.31)
コメント
アッキーさん
コメントありがとうございました。
本日の記事にもしましたが、wi-fiルーター新しいものを購入しました。最新機種なので楽しみにしています。
>アッキーさん
>
>一昨日、私も交換しました。
>(スマホの数が増えて詰まる!)
>新規格のWiFi6が、良いと思います。
>2.4G&5Gのディアルバンドです。
投稿: てらちゃん | 2020年8月16日 (日) 05:15
一昨日、私も交換しました。
(スマホの数が増えて詰まる!)
新規格のWiFi6が、良いと思います。
2.4G&5Gのディアルバンドです。
投稿: アッキー | 2020年8月15日 (土) 12:10