書籍・雑誌

2012年9月 9日 (日)

本の購入!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

当ブログは、2008年3月より開始してます。
4年を超え、1500ブログを達成しました。
そこで、過去のブログを整理しました。

・2008年~ここをクリック
・2009年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2009年~3号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~3号リフォームなど~ここをクリック
・2009年~3号入居募集など~ここをクリック
・2009年~4号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム1~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム2~ここをクリック
・2009年~4号その他~ここをクリック
・2010年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2010年~3号の出来事~ここをクリック
・2010年~4号の計画~ここをクリック
・2010年~4号のリフォーム、募集~ここをクリック
・2010年~4号のその他~ここをクリック

クリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ左下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は自己レスになります。

先日、久しぶりに本を購入しました。

生きているうちに相続税をゼロにする方法 (経営者新書) 生きているうちに相続税をゼロにする方法 (経営者新書)
武石 竜

幻冬舎  2011-11-28
売り上げランキング : 2357

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

相続財産は法人化で残しなさい(経営者新書) 相続財産は法人化で残しなさい(経営者新書)
阿藤芳明

幻冬舎  2011-08-26
売り上げランキング : 757

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

赤ちゃんさんのブログに書かれていましたので、

興味があり購入しました。

楽しみです。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0)

2011年8月30日 (火)

キャンペーンはじまる!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。

---------------------

当ブログは、2008年3月より開始してますが、
3年を超え、ついに1200ブログを達成しましたので、
過去のブログを以下整理しました。

・2008年~ここをクリック
・2009年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2009年~3号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~3号リフォームなど~ここをクリック
・2009年~3号入居募集など~ここをクリック
・2009年~4号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム1~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム2~ここをクリック
・2009年~4号その他~ここをクリック

クリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ右下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は、先日感想をアップいたしました本

についてのお話です。

入り口で決まる不動産投資儲けのルール ‐サラリーマンからわずか数年で年収3000万円社長になった方法!‐ 入り口で決まる不動産投資儲けのルール ‐サラリーマンからわずか数年で年収3000万円社長になった方法!‐
峯島 忠昭

ごま書房新社 2011-07-29
売り上げランキング : 4162

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ようやくキャンペーンがはじまりました。

聞いていたお話よりも数日遅れているようです。

水戸大家さんこと峯島忠昭さん、

現在不動産屋になり、多忙のため、遅れたのでしょうか。。。。

さて、以下は、特典の4つの出版キャンペーンになります。

『入り口で決まる不動産投資儲けのルール』

↓出版キャンペーン↓

http://mouke.biz/

特典1:山田里志先生×峯島忠昭の対談音声

特典2:石原博光さん(恵比寿のIさん)×峯島忠昭の対談音声

特典3:峯島忠昭セミナーご招待

特典4:峯島忠昭とセミナー前にお食事権

※      各特典により応募条件が違います。詳細は以下ページより

↓出版キャンペーン↓

http://mouke.biz/

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月27日 (土)

本の感想2!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓
おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。

---------------------

当ブログは、2008年3月より開始してますが、
3年を超え、ついに1200ブログを達成しましたので、
過去のブログを以下整理しました。

・2008年~ここをクリック
・2009年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2009年~3号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~3号リフォームなど~ここをクリック
・2009年~3号入居募集など~ここをクリック
・2009年~4号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム1~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム2~ここをクリック
・2009年~4号その他~ここをクリック

クリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ右下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日も、本の感想になります。

入り口で決まる不動産投資儲けのルール ‐サラリーマンからわずか数年で年収3000万円社長になった方法!‐ 入り口で決まる不動産投資儲けのルール ‐サラリーマンからわずか数年で年収3000万円社長になった方法!‐
峯島 忠昭

ごま書房新社 2011-07-29
売り上げランキング : 4162

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本、良本です。

不動産投資本の中では、異例かもしれません。

内容を野球にたとえると、ピッチャーがなげる球が

変化球(暴投含む)が多いです。

大家さん5番勝負は、

読む人がそれぞれの自身の投資ステージで理解が違うので、

現時点での成功大家さんなのか?

将来的に準備をしないとこのままでは、

危険な状態になる大家さんなのか?

違った意味で、興味がわく対談内容でした。

ただ、対談形式は、他の不動産投資の本とかぶるので、

ちょっと企画としては、残念な感じがしました。

この本は、第2段ということで、

前作や普通の1500円の不動産の投資本と内容については、

多少変化させ、さらにページ数も多くとり、

工夫を凝らしています。

映画でもそうですが、どうしても第2段は

前作を超えられないとのプレッシャーがあるので、

それを補うかのような、内容を変化させています。

そういう意味で、

普通の不動産投資本に飽きた方には、良いかもしれません。

それから、本のアマゾンキャンペーンが、

本日27日あるいは、28日には始まるようです。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月26日 (金)

本の感想!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。

---------------------

当ブログは、2008年3月より開始してますが、
3年を超え、ついに1200ブログを達成しましたので、
過去のブログを以下整理しました。

・2008年~ここをクリック
・2009年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2009年~3号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~3号リフォームなど~ここをクリック
・2009年~3号入居募集など~ここをクリック
・2009年~4号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム1~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム2~ここをクリック
・2009年~4号その他~ここをクリック

クリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ右下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は、本の感想になります。

住宅ローンで不動産投資を行う方法 ―自宅は住居付き収益物件を買いなさい 住宅ローンで不動産投資を行う方法 ―自宅は住居付き収益物件を買いなさい
星 輝

東洋経済新報社 2011-06-10
売り上げランキング : 29472

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本は、RIGで大変お世話になった星輝さんの本です。

いろいろな不動産投資の本がありますが、

他の投資家の本とは切り口が違うので、

新鮮な印象をうけました。

話も、ナレーター風な解析が時折入り、

読み手に共感をさせるための工夫もされており、

相当考えられてつくられた本だと関心しました。

住宅ローンを投資向けに、っという内容は、

やどかり戦法という先陣の方が推奨している方法ですが、

この本はその方法を物語風にして詳細に書いています。

全体的に思ったのですが、投資本としての読みものというよりも、

自叙伝を小説っぽい風に仕上げた印象をうけました。

いくつかの物件を取得したい方というよりも、

最初の1棟をじっくりと運営したい方、

特に初心者向けへのメッセージとも感じました。

何も考えず、最初の1つ目でこの方法を使い、

利回りの低いものを入手してしまいますと、

キャッシュがあまりでなく、

次に進むのに大変苦労しますので、

注意が必要です。当たり前といえば当たり前ですが。。。

読み物として読むのはさらっと読めますが、

厳しいことを言えば、やはり1500円の他の本と同程度で、

それ以上のものはないように感じました。

なぜかといいますと、

せっかく読もうと思って、アマゾンで、

買ったこの本ですが、

最近有名な無料レポート

大変読みごたえあるものでした。

この本の直前に、つい読んでしまったので、

そう感じてしまうのは仕方がないかもしれません。。。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

本の感想!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。

---------------------

当ブログは、2008年3月より開始してますが、
3年を超え、ついに1100ブログを達成しましたので、
過去のブログを以下整理しました。

・2008年~ここをクリック
・2009年~1号、2号の出来事~ここをクリック
・2009年~3号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~3号リフォームなど~ここをクリック
・2009年~3号入居募集など~ここをクリック
・2009年~4号買い付けなど~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム1~ここをクリック
・2009年~4号セルフリフォーム2~ここをクリック

クリックすれば
過去ブログに飛ぶようになってます。
詳細は、ブログ左下のバックナンバーや
ブログ右下の「このブログ内で検索→キーワード」などで検索してください。

---------------------

本日は、本の感想です。

JACKさんの不動産投資本を読みました。

不動産素人の株式投資家が挑戦した! リスク分散型不動産投資術
不動産素人の株式投資家が挑戦した! リスク分散型不動産投資術 JACK

ごま書房新社 2011-06-29
売り上げランキング : 437


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

出版元は私が寄稿した、おなじみごま書房新社さんです。

キャンペーンも開催されてます。

↓キャンペーンページ↓

http://gomashobo.com/bookcam/jack/

●キャンペーン期間

7月8日(金)22:00~7月15日(金)22;00まで

※ただし、特典3は先着10名に達し次第終了。

★特典1、不動産投資家まりお氏VS JACK 対談音声(30分)→全員プレゼント
(無料)

★特典2、7年間負けなしの投資家マネー・ヘッタ・チャン氏VS JACK 対談音声
(30分)→全員プレゼント(無料)

★特典3、JSCK『出版記念講演 超速資産構築塾』無料招待権→先着10名(有料)

講師:JACK、スペシャルゲスト:資産構築の権威 内藤忍氏

●応募条件

★本書をご購入・ご予約された方全員。、

---------------------

本の感想になります。

この本は、特に都心部の区分所有物件で、初心者の方に、

まず何をすれば良いのかを一連の具体的な例を示して簡単に

説明されているので、不動産投資の流れが分かるように

なっています。

物件購入する部分にウェートが置かれてるためか、

区分所有を維持するための肝心なノウハウなどの部分、

物件を所有すると必ず直面するリフォームや管理会社、

仲介業者とのやり取りについてなど、一部をのぞき、

あまり書かれていないのが残念です。

また、株式投資についても書かれていますが、触りという程度で、

中途半端な印象を受けました。株については、JACKさんの著書

「元手50万円から始める!月5万円をコツコツ稼ぐらくらく株式投資術」

がありますので、そちらを参考にすべきでしょう。

1棟物までは購入できないが、比較的少ない資金で投資するには

区分所有が良いこと、大きくは利益がでる方法ではありませんが、

確実な投資方法の1つが区分所有だということは理解でき、

私の頭の中が整理されました。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

#HANDLE#、いつもありがとうございます!

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

本の感想!

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!
人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。

---------------------

本日は、本の感想になります。

以下の本を読みました。

近隣物件よりも高い賃料で長く儲ける 満室賃貸革命 近隣物件よりも高い賃料で長く儲ける 満室賃貸革命
鈴木 雄二

幻冬舎 2011-02-28
売り上げランキング : 11689

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

以下感想になります。

・賃貸マンションの差別化について、防音に特化した部屋づくりについて書かれている点は面白く興味が持てました。(防音室については、目新しくなく、大家仲間の方で、すでに確固たる地位を気づいている方がおります)

仕方がないかとは思いますが、防音に至るまでの考察は、むりやり理由づけしている部分もあるかと思いました。

例えば、デザイナーズ向け、ペット可、バイク可物件⇒陳腐化となっているが、根拠が不明確な印象を受けました。

全体的にみて、他の物件との差別化を防音といった点に着目し、とことん追求している点は、文章からよい印象を受け、共感が持てました。

しかし、全体の3分の1くらい、あまり関連性のない内容で構成されている点は、せっかく内容が良いだけに、もっと濃く深い内容で構成していただいても良いと思いました。また、文面が多く、写真がほとんどない点も残念でした。せめて、最初か巻末の物件一覧に写真を載せていただいた方が良い印象が与えられるかと思いました。

いろいろコメントいたしましたが、通常1500円の本が多い中、1200円で売っていますので、コストパフォーマンスが高い良本だと思います。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 1日 (土)

本の購入

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

毎日、ブログ更新中

皆様のクリックで、モチベーションが上がります

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックを。

---------------------

ゴールデンウィーク中に読むため、本の購入をしました。

いろいろなブログでも話題になっていますが、

投資家けーちゃんこと寺尾恵介さん、工藤一善さんの共著

みんなが知らない 満室大家さんのヒミツ

みんなが知らない 満室大家さんのヒミツ

コミュニケーションについてのお話なので、

とっても楽しみです

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月27日 (土)

新刊のご紹介

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

おきてがみというものを設置してみました。

このツール少しだけ、モチベーションが上がる仕組みになってます。

訪問した方が見えるようになってます。

しかし、前提条件は、

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックです。

ご面倒をかけますが、クリックにご協力お願いいたします。

---------------------

本日は、戸建てのお話ではありません。

恵比寿のIこと石原博光さんが2作目の本を出されました

この方は、NIGHT-RIGで、いつもお世話になっています。

なんでも、ものすごく、一生懸命で、

お話をすると毎回パワーをいただけます。

そんな熱い石原さんの2作目の本ちょっとだけ内容を紹介します
 

---------------------
以下紹介文になります。

今回の本では、所得の決して多くない人が、

300万円の自己資金から不動産投資を始めて、

10年後に無借金で年間1千万円の家賃収入を得る

方法を、具体的にまとめてみました。最初に「稼動産」、

そして、あとから「資産」へと取り組む、その極意を “持

たざる者の戦い方”として提唱しています。危険な面も

説明しつつ、そのリスクを排除しながら、どうやって資産

を増やしていくのか?この本に書かれているすべては、

僕やその周囲の人たちが検証し体得してきた“生きた

”投資手法となります。

---------------------

もちろん、キャンペーンがあるようです

≪アマゾンキャンペーン≫

・    キャンペーン中に、アマゾンから書籍を購入した全員へ特典をご進呈

・    期間は「3月1日(0時~)⇔3月10日(~24時)の10日間」

・    キャンペーン申込のアドレスは「 http://bit.ly/c93yQK 」

・    特典①55平米ワンルームビフォーアフターのご紹介

・    特典②RIG星輝&石原博光(恵比寿のI)の対談音声

・    特典③増山大塾長&齋藤靖之さん&石原博光(恵比寿のI)の対談音声

購入するなら、特典があるうちがとってもお得です

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 4日 (木)

本のご紹介

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

おきてがみというものを設置してみました。

このツール少しだけ、モチベーションが上がる仕組みになってます。

訪問した方が見えるようになってます。

しかし、前提条件は、

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックです。

ご面倒をかけますが、クリックにご協力お願いいたします。

---------------------

さて、本日は、本のご紹介になります。

私の尊敬します山田里志さんが本をだされました。

_jpg

『あと5年で会社を辞めて豊かに暮らす仕組みのつくり方』(1500円+税)

今回全体のページ数が多く、かなり気合の入った感じの本になっています。

まだすべては読んでませんが、山田里志さんの人柄がところどころでており、

大変読みやすい内容になっております。山田さんの本の特長は、デメリットを

きっちりと伝えてることにあるかと思います。

良いことばかりの不動産本が多い中、

きちんと不動産投資のデメリットを伝えることは、

読者にとっても甘い世界でないことをきっちりとしめすことができるので

本当に良本だと思います。

以下キャンペーンをしているようなので、

アップしておきます。

<<<Amazonキャンペーン>>>

今回は3日間の短い期間となります。お見逃しなく!

●キャンペーン期間


受付:2月5日(金) AM11:59から

終了:2月8日(月) AM11:59まで

※ただし、先着順の特典は人数に達し次第、終了とさせていただきます。

●4大特典※1冊でいくつでもご応募出来ます。

☆特典1=応募者全員プレゼント

『山田里志の音声MP3ファイル(30分)』


◎本書の内容を山田先生本人から詳しく解説!

☆特典2=応募者全員プレゼント


『これから大家さんを始める方に向けた、本当の資産を築くヒント集PDF


◎本書には掲載出来なかった『初心者さん向け』ノウハウ満載資料!

☆特典3=応募者全員プレゼント


『現役大家さん必見 少ない費用で稼働率を上げる実践例&山田里志の物件管理術PDF

◎特典2では満足出来ない『現役大家さん向け』の濃いレポート!

☆特典4=先着10名予定


『元祖勝ち組大家術CD全集』50%OFF購入権

◎山田里志のノウハウが詰まったCD10枚組+DVD1枚セットを破格で入手!

●応募条件

本書をAmazonでご予約、お買い上げの方

 応募方法

下記ページのメールフォームより

↓↓↓キャンペーン特設ページ↓↓↓

http://www2.wbs.ne.jp/~satosi/amazon.htm

ご興味がありましたら、読んでみてくださいね。

ちなみに、私も少しだけ本に参加しております

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月 6日 (水)

またまた、本の感想

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

おきてがみというものを設置してみました。

このツール少しだけ、モチベーションが上がる仕組みになってます。

訪問した方が見えるようになってます。

しかし、前提条件は、

人気ブログランキング⇒おきてがみの順番でクリックです。

ご面倒をかけますが、クリックにご協力お願いいたします。

---------------------

本日は、本の感想になります。

ようやく、購入した本を何冊か読み終えました

その名も「年収350万円以下で金持ちサラリーマンになる方法」です。

著者、齋藤靖之さんの本です。

サラリーマンに向けたの良本です。すらすら読めました。

収入を増やす術を持っていることで、

仕事に対する気持ちの余裕、経済的な余裕ができ、

ハッピーになるということは理解できました

すでに、実践している方も、納得されているかと思います。

全体を通し、図で説明し、

初めての方にもわかりやすく構成されています。

わかりやすさの点は良いのですが、

少し気になった部分もあります

---------------------

初めての方に少々レバレッジをすすめすぎのような、

あるいは、勘違いするような部分もあるように思えました。

それは、レバレッジをきかせて、

物件を取得しようという例えで紹介している部分が、

例えの利回りの数字が低く、

現実は思ったほどキャッシュは残らないのでは、

と思うからです。

本全体の内容が良いだけに、細部を見てしまうと、

どうしても突っ込みたくなってしまうのかもしれません。

---------------------

また、本文中に、「戸建てよりもアパートの方がキャッシュが残る」というのは、

その通りかと思います。

しかし、入居者あっせん費用、リフォーム費用などなど

アパートのように部屋数が多くなればなるほど、

キャッシュの支出が多くなる

というデメリットにも目を向ける必要があるかと思います

つまり、低い利回りの不動産を持つリスクも伝えないと、

キャッシュが残ると思ったのに、こんなはずでは

っということになりかねません

ついうっかり、陥りやすい部分だと私は思うので、

デメリットと思われる部分も伝えてほしかったと思います。

せっかく、内容が良いものだけに、

この点が気になってしまいました

---------------------

きびしいことを書きましたが、

全体的にみて、わかりやすく、

とっても考えられた良い本であることであることは、

間違いありません

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

人気ブログランキング⇒おきてがみ
の順番でクリックしてくださいね!

人気ブログランキング
↓↓
不動産投資の収益物件 不動産投資の健美家
↓↓

おきてがみ

無言ポチ逃げ歓迎♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)